税務調査を受けにくくなる「勘定科目内訳明細書」作成ポイント
|
調査対象法人の選定には、法人から提出される申告書、財務諸表、勘定科目内訳明細書、事業概況説明書などの内容検討によって異常な箇所が抽出され、これら抽出項目を含め他の情報資料とともに重要度合いにより選定されることになる。
これら提出書類のうち、当該「勘定科目内訳明細書」は、貸借対照表および損益計算書の各勘定科目の内訳明細書として、法令によって提出が義務付けられている書類である(法人税法第74条、法人税法施行規則第35条)。この内訳明細書は税務署所管法人について提出が義務付けられており、その様式として次のとおり16表18種類から成っている。
預貯金等の内訳書
受取手形の内訳書
売掛金(未収入金)の内訳書
仮払金(前渡金)の内訳書,貸付金及び受取利息の内訳書
棚卸資産(商品又は製品、半製品、仕掛品、原材料、貯蔵品)の内訳書
有価証券の内訳書
固定資産(土地、土地の上に存する権利及び建物に限る。)の内訳書
支払手形の内訳書
買掛金(未払金・未払費用)の内訳書
仮受金(前受金・預り金)の内訳書、源泉所得税預り金の内訳
借入金及び支払利子の内訳書
土地の売上高等の内訳書
売上高等の事業所別内訳書
役員報酬手当等及び人件費の内訳書
地代家賃等の内訳書、工業所有権等の使用料の内訳書
雑益、雑損失等の内訳書
各表についてチュックポイントとして税務調査で検討される要点を想定し列挙しました。
<預貯金等の内訳書のチェックポイント>
預貸率と借入金との関係は正常か
当座借越に対する預金、有価証券などの担保は見合っているか
前期以前にあった取引銀行が当期に入ってなくなったり、急激に残高が減少したりしていないか
某銀行某支店の預金残高は、取引事業所からみて遠隔地にあり、どのような事情のものか
某支店としての事業活動地の取引銀行のない理由はなぜか
口座番号の記入のないものがあるが、単なる記入漏れのものか
取引資料せんからみて、某銀行との取引が認められるのに記載されていないのはなぜか
メーンの取引銀行の残高が少なくないか
取引金融機関のすう勢から異動が激しいのはなぜか
某銀行普通預金残高に動きがないのはなぜか
期中の取引廃止、取引開始口座は注目されやすいが問題はないか
借入金、割引手形に対する預金はあるか
預金残高と残高証明書とは突合しているか
預金残高と預金利息はおおむね一致しているか
<受取手形の内訳書のチェックポイント>
売上高が増加しているのに受取手形が増加していない理由は何か
某取引先についてのみ受取手形がないのはなぜか
融通手形が記載漏れとなっていないか
振出人と債務者とが異なっているが異常はないか
手形の支払人、関係人が会社の役職員等の特異な者となっているが異常はないか
回収手形が担保手形として薄外となっていないか
支払割引料に応ずる受取手形が計上されているか
金融機関以外において手形割引を行っていないか
割引料が異常に高いのはなぜか。または異常に低いが簿外預金資産はないか
前期まで手形決済のあった得意先が、当期から計上されていないが、問題はないか
<売掛金(未収入金)の内訳書のチェックポイント>
売上高が増加しているのに、売掛金が増加していない理由は何か
大口得意先の残高が僅少でないか
遠隔地の取引残高はどうなっているか(現金主義計上か)
前受金と両建で存置しているものに異常はないか
長期滞留売掛金の滞留理由は何か
某取引先の残高がここ数年異動がないが、何か理由があるか
利付売掛金については利子計上があるか
<仮払金(前渡金)の内訳書のチェックポイント>
仮払金中その実質が貸付金で貸付金利息を徴収しているか
仮払金の中の代表者等役員に対する分のその発生要因は何か
相手先の記載のない仮払金の発生内容は何か
前期以前からの仮払金で異動のないものはないか
前期から繰り越した大口仮払金の精算に異常のものはないか(特に対個人分)
株主および関係会社に対する仮払金の異動の激しいものはないか
<貸付金及び受取利息の内訳書のチェックポイント>
役員、株主および関係会社に対する貸付金については相当の利息を徴収しているか
低利率による貸付に理由があるか
担保物件のない大口貸付先との利害関係の有無はどうか
発生利息が現金主義で計上されていないか
貸付理由にあいまいなものはないか
当期になって消滅した貸付金の処理は正しいか。またその資金出所に問題はないか
売掛金から貸付金に振り替えられた約定によって徴収されるべき金利の計上はあるか
無利子となっているものはないか
<棚卸資産(商品又は製品、半製品、仕掛品、原材料、貯蔵品)の内訳書のチェックポイント>
貯蔵品、作業くず、副産物等は計上されているか
積送品、未着品、委託品、預け品等社外にある在庫のものは計上されているか
評価換えのものの価額は正しいか。また評価損については損金経理されているか
補修材料(補修部品)の棚卸はどうなっているか
正常品を不良品として評価していないか
季節商品の在庫は計上されているか
差益率を調整するために単価または数量を調節しているものはないか
下請業者への無償支給原材料は計上されているか
在庫回転率からみて、在り高が過少でないか
評価額、集計に違算、誤算はないか
加工賃は適正に加味されているか
預け在庫は計上されているか
見本品も計上されているか
<有価証券の内訳書のチェックポイント>
評価替えのものは、特別な事実が生じたものであるか
評価損については、損金経理されているか
取引価額に取得のために要した手数料を含めているか
期中売却に係る損益は正しく計上されているか
自己株式の取得または譲渡について、その取引価額は正しいか
取引相場のない株式は適正な価額により取得されているか
株式譲渡に伴い譲渡益が重課されるものはないか
株式の記帳価額に誤りはないか
取得価額の修正計算(増資、株式配当、株式分割等による身代り株式の付替え)は、適正か
届出によった評価方法により評価されているか
<固定資産(土地、土地の上に存する権利及び建物に限る。)の内訳書のチェックポイント>
取得に附随して取得した権利金等は計上されているか
税法上の圧縮記帳制度を適用したものは適正か
借地権を設定したものについて、その計約の内容に従い、「無償返還の届出書」、「地代改訂の届出書」等を提出しているか
土地等の取得価額には、取得のために要した仲介手数料、立退料等は含まれているか
期中取得または売却の土地等、建物の取引価額は適正か
役員、株主、関係会社間の売買価額は適正か
調達資金について不自然なものはないか
自己製作にかかるものの取得価額は正しいか
建物除却損のもので、土地の取得価額に振り替えるべきものはないか
除却資産の売却計上漏れのものはないか
各固定資産の利用状況から、その運用による収益は計上されているか
土地、建物を一括取得したときの価額の区分は適正か
「不動産等の譲受けの対価の支払調書」や「不動産等の売買の支払調書」など法定調書の作成上問題はなかったか
<支払手形の内訳書のチェックポイント>
融通手形のものはないか
架空の支払手形はないか
支払期日までの期間が長いものはないか
書換手形や期日経過後の支払手形に異常の認められるものはないか
支払銀行名が取引銀行名に見当たらないものはないか
仕入金額の増減に比較して多額ではないか
手形振出年月日が一定時期に集中して発行されているものに不自然なものはないか
期末近くに振り出した手形の支払先との取引は正常か
毎月定期的に同額を決済しているものはないか
銀行預り手形の現物は確認されているか
期末現在の受取手形、割引手形は、残高証明書により確認されているか
非事業者に対して振り出した手形はないか
振出手形のうち簿外のものはないか
<買掛金(未払金・未払費用)の内訳書のチェックポイント>
仕入金額の増減は、おおむね比例して増減しているか
個別に前期と対比し、移動のないものはないか
長期滞留買掛金のうち、支払不要になったものはないか
買掛金相手先の住所地が旧住所地となっており、金額に異動がなく疑義のものはないか
買掛金期末現在高のうち金額に端数のないもの等不自然なものはないか
未払金、未払費用のうち損金引当の性質を有するものはないか(未確定債務のもの)
未払費用のうち短期前払費用に該当するものはないか
関係会社に対する買掛金で不自然なものはないか
適格退職年金契約に基づく掛金の未払計上は自己否認されているか
未払賞与は債務として確定しているか
支払期限を経過した未払配当金はないか
役員報酬を日割り計算で未払計上していないか
前期と比較して特に大きな移動はないか
仮受金(前受金・預り金)の内訳書のチェックポイント
仮受金、前受金として経理しているもののうち、売上等として収益に計上すべきものはないか
役員、株主、関係会社からの仮受金で不自然なものはないか
期末近くに発生した仮受金、前受金で不自然なものはないか
個別に前期と対比し、異動のないものはないか
期中減少のもので不自然なものはないか
仮受金の所在地の不明解なものはないか
長期間移動のない仮受、前受のものはないか
役員等からの仮受金については、その資金出所が明確か
<源泉所得税預り金の内訳のチェックポイント>
源泉所得税の預り金のうち、既に納付期限の到来しているものはないか
給与等の人件費と源泉税預り金に異常はないか
<借入金及び支払利子の内訳書のチェックポイント>
役員、株主、関係会社等からの借入金については、その資金源に問題はないか。また、その借入金に係る利率は適正か
無担保で多額の借入れとなっているものはないか
預貸率は正常か
取引先からの借入金で不自然なものはないか
銀行借入金について、その銀行に預金口座を設けているか。また、その銀行に対する定期性預金等はあるか
保有預金に比較して借入金が多額ではないか
個別に前期以前と対比し、移動のないものはないか
支払利子、借入関係費用等から簿外借入金のものはないか
メーン銀行以外からの多額な借入はないか
代表者等からの借入金については、その資金出所が明確か
土地の売上高等の内訳書のチェックポイント
土地等の売却で土地重課税の適用を受けるものはないか
取得または譲渡の価額に異常のものはないか
土地等の譲渡に係る収益の計上時期は適正か
関係会社、代表者等への譲渡は、その価額が適正か
譲渡により累積損金不算入負債利子の額は、損金算入(申告調整)されているか
<売上高等の事業所別内訳書のチェックポイント>
事業所別にみて、売上高、期末棚卸高の少ない事業所に問題はないか
期末従業員数、使用建物の延面積からみて売上高、期末棚卸高に問題のある事業所はないか
売上収益計上基準に誤りはないか
<役員報酬手当等及び人件費の内訳書のチェックポイント>
役員報酬のうち、その役員の業務内容等からみて過大のものはないか
代表者等の家族で役員の者の報酬は適正か
損金経理の役員賞与について、損金不算入分として所得金額に加算すべきものはないか
使用人兼務役員について職制上の地位があるか
兼務役員中比準使用人に対する支給状況に照らして相当でない使用人分賞与(みなし
役員賞与)はないか
個人別に前期と対比し激増しているものはないか
報酬の総額は、定款または株主総会で決めた範囲内となっているか
役員退職金のうち過大なものはないか
日割計算による役員報酬の未払計上は自己否認されているか
<地代家賃等の内訳書のチェックポイント>
賃借物件の利用状況から費用としての損金計上は適正か
<工業所有権等の使用料の内訳書のチェックポイント>
実施権または使用権を取得するために要した金額を使用料として損金に算入していないか
支払対象期間は当期に係るものか
<雑益、雑損失等の内訳書のチェックポイント>
業種業態からみて通常発生する雑収入、雑損失のものは計上されているか
貸倒損失についての計上時期・内容は適正か
固定資産に係る雑益、雑損に異常のものはないか
資産に係る賃貸料収入は計上されているか
作業くず売却代は計上されているか
事務取扱手数料、自動販売機手数料などの収益は計上されているか
罰科金の処理については申告調整により所得に加算されているか
特に当該雑益・雑損失については、消費税との同時処理のからみ等もあり、必ず
記入して申告書に添付してほしい旨の要望が強い
|